医療法人社団やまと日高見会 こばやし内科クリニックの連携施設
がん末期、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多系統萎縮症、筋萎縮性側索硬化症、頸髄損傷、
お看取り等でお悩みの方は、看護師と介護士が24時間365日常駐の、新潟市東区、医療特化型の
住宅型有料老人ホーム、ご近所ホーム山木戸にご相談下さい。

〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸5-11-4 

こばやし内科クリニックの医師が施設を訪問し、診療しています。

受付時間

24時間365日対応

24時間受付中

025-250-1240
025-282-5998

ご近所ホーム山木戸の運動と認知症予防
ご近所ホーム山木戸通信

ご近所ホーム山木戸通信

 

ご近所ホーム山木戸の【運動 × 認知症予防】

アルツハイマー型認知症とは?
代表的な認知症であり、
脳に アミロイドβ や タウたんぱく質
が蓄積されることで
神経細胞が破壊・減少し、認知機能が低下 していく病気です。

症状は ゆるやかに進行 し、やがて
‍♀️ 脳全体が萎縮 → 身体機能にも影響が出る と言われています。

 

‍♂️✨ 運動の力で脳を守る!

運動によって――
アミロイドβの蓄積を減らす ✂️
短期記憶力をアップ

→ 認知症予防に効果アリ!科学的にも注目されています!

 

運動のポイントはコレ!

強度:無理のない範囲で、個別に合った運動を提案️‍♂️
頻度:週3回以上が効果的
内容:有酸素運動 + 筋トレ のコンボが最強

 

ご近所ホーム訪問看護ステーション山木戸は

認知症予防リハビリに特化!

「最近ちょっと物忘れが…」
「判断力が落ちたかも…?」

そんなお悩み、
‍⚕️ 経験豊富なスタッフ が丁寧に対応いたします!

お気軽にご相談ください!

 

24時間 緊急対応 OK!
【事業所番号:1560191353】
ご近所ホーム山木戸
ご近所ホーム訪問看護ステーション山木戸
TEL:025-250-1240
FAX:025-282-5998

@gokinjo_home_yamakido 

プロフィールのリンクからチェック! 

https://yamakido.gokinjo-home.jp

お気軽にご相談ください

24h 緊急対応 【事業所番号:1560191353】

ご近所ホーム山木戸 ご近所ホーム訪問看護ステーション山木戸

TEL:025-250-1240

FAX:025-282-5998

@gokinjo_home_yamakido

#運動

#認知症

#アミロイドβ

#運動療法

#タウ

#記憶力

お気軽に
お問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
025-250-1240
受付時間
24時間